Steam残高はいくらあっても困らない! とはいえみるみる預金残高が減っていくのが現実。そんな現実に抗うべくお得にSteamプリペイドカードを購入する方法見つけたので、まとめておきます。
Steamプリペイドカードをお得に買う方法
コストコでSteamプリペイドカードを買うのがお得、以上!!
10000円のSteamのプリペイドカードが9500円で購入できます。500円分お・と・く
年単位で考えると結構な額をSteamに投入しているので、5%増しで購入できるのはめっちゃありがたい… これで更にゲームが買える…
お得なんですが、コストコ会員じゃないと恩恵にあずかれないし、この為だけにコストコに入会するのは気が引けますよね。ボク的には家電やNintendo SWITCH、RAZER BLADE、Air Podsなどが安かったりして楽しいしもとは取れてます。
あと、Steamプリペイドカードの有効期限は購入した日から180日。買ったら速攻で有効化しよう。(カードの有効化期限が180日っぽい)以下にプリペイドカードを登録する方法をまとめておきます。
Steamプリペイドカードを登録する方法
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_lossless,ret_img,w_720,h_403/https://wolf-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/img_0114-720x403.jpg)
Steamページか左上のメニューを選択
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_lossless,ret_img,w_720,h_503/https://wolf-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/img_0115-720x503.jpg)
アカウント詳細を選択
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_lossless,ret_img,w_720,h_388/https://wolf-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/img_0116-720x388.jpg)
Steamウォレットに追加を選択
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_lossless,ret_img,w_720,h_503/https://wolf-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/img_0117-720x503.jpg)
Steamギフトカードまたはウォレットコードを有効化を選択
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_lossless,ret_img,w_720,h_503/https://wolf-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/img_0118-720x503.jpg)
Steamプリペイドカード(Steam専用WebMoneyカード)をウォレットにチャージするにはこちらをクリックを選択 下にあるボックスに直接コード入れてもダメなのでご注意
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_lossless,ret_img,w_720,h_503/https://wolf-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/A124B067-3BA9-411A-B866-ABB4AC048F85-720x503.png)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_lossless,ret_img,w_720,h_503/https://wolf-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/img_0121-720x503.png)
SteamアカウントでDegicaサイトにログインします。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_lossless,ret_img,w_720,h_503/https://wolf-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/img_0122-720x503.png)
プリペイドカードに記載の金額を入力してSteamウォレットチャージを選択
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_lossless,ret_img,w_720,h_503/https://wolf-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/img_0123-720x503.png)
メールアドレス(ウォレット登録案内がくる)とカード裏のプリペイド番号を入力します。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_lossless,ret_img,w_720,h_503/https://wolf-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/img_0124-720x503.png)
この画面が出たら完了。念のためSteamのウォレット残高を確認しておきましょう。登録した金額分残高が増えているはずです。
おまけ
一部のコストコ店舗では年会費をふるさと納税の返礼品として扱ってます。お得に入会&会員更新ができますので興味のある方はこちらの記事をご覧ください。