
カテゴリー: パソコン


モノポータルで「ideapad S10-2」レビュー記事が紹介されました!
以前レビューした「lenovo idea … 続きを読む モノポータルで「ideapad S10-2」レビュー記事が紹介されました!

「EIZO」世界ブランドの液晶モニタを尋ねて その3
広大な部屋に置かれた液晶モニタはウルトラセブンを思わせとってもシュール
どもども大人の社会科見学@EIZOもいよいよファイナル、
今回の見学範囲は「研究棟&工場見学おまけ」となってます、では出発!

lenovo ideapad S10-2 レビュー:使ってみた編
さてここ数週間ideapadを人生のお供として持ち歩いてみましたので、今回は実際に使って見て気になった事をレポートしていきたいと思います。

「EIZO」世界ブランドの液晶モニタを尋ねて その2

「EIZO」世界ブランドの液晶モニタを尋ねて その1

はいどーもwolfです、唐突ですが先日EIZOさんの工場見学に行ってきました。
世界に誇れる日本ブランドの1つ「EIZO」 PC用液晶モニタから医療用のモニタまで世界規模で販売する老舗メーカー、そこにはどんな歴史があり、どのような品質管理がなされているのか?
第一回目は歴史編です。

lenovo ideapad S10-2 レビュー:デザイン編

以前の記事で「ウルトラモバイルPCが気になってしょうがない」などと書いてた所「lenovo」さんのご厚意で「ideapad s10-2」をお借りする事ができました。
そんなわけで今回から3回に分けて「ideapad s10-2」レビューを書いていきます。 一回目は自分にとって一番大事な「デザイン」、続きを読む以降に写真を多めに載せておきましたのでまずはキュートなUMPC「ideapad s10-2」を見てください

PC作業の「肩こり、眼精疲労」を駆逐せよ!
最近ね首が疲れてボキボキ鳴るんですよ、まぁ眼精疲労から来る肩こりに間違いないんです。 しかしこんな調子で首が折れて困りものなのでEIZOさんのオンラインセミナー「簡単疲れ目講座」に参加してみました。