
サイズ CPUクーラー OROCHI Rev.B 換装作業なう
最終装着! (`・ω・´)シャキーン 「 … 続きを読む サイズ CPUクーラー OROCHI Rev.B 換装作業なう
最終装着! (`・ω・´)シャキーン 「 … 続きを読む サイズ CPUクーラー OROCHI Rev.B 換装作業なう
年末年始は自作PC熱がマキシマム! そんな男です( ノ゚Д゚)こんばんわ
さてそんな自作熱にうなされていた矢先になんと!
「サイズxeArena コラボ企画 CPUクーラー OROCHI Rev.B モニター企画」
に当選しました! これは間違いなくPCをリニューアルしろという神の啓示に違いない!
そんなわけで年末年始にかけてこの驚異のマルチソケットCPUクーラー
「サイズ OROCHI Rev.B」についてレビューしていきたいとおもいます。
さてさて今回HPさんからお借りしたノートPCは「HP Mini 110 by Studio Tord Boontije」(とーとぼんちぇ)ネットブックでありながら一般のノートとは一線を画した斬新な美しいデザイン!
そしてそのしなやかなるボディに隠されたる実力は?早速レビューを
続きを読む “「HP Mini 110 by Studio Tord Boontije」レビュー”
「PC&地デジ&ゲームができて画質、遅延に妥協のない液晶モニタ」
それは夢か幻か・・・ と先日までそう思ってましたがそれこそ夢!
先日EIZOからゲーマーの魂を鷲掴みした夢のような液晶モニタ
「FORIS FX2431TV FX2431」が発売されました。 では早速レビュー始まり~
続きを読む “EIZO「FORIS FX2431」 夢のゲーマー液晶見参!”
さてさて今度は「lenovo ideapad U350」を数週間人生のお供として持ち歩く機会がありましたので、早速レポートしていきたいと思います。
Windows7を発売されたはいいが未だ手に入れていないwolfです、どもー
まだ購入していない理由として、Windows7単体で購入するのもいいんですけど、それにかこつけてWindows7搭載PCを購入する選択肢もありだよね!そんなことを考えているわけなんです。
とはいえPC自作歴が長い為、メーカー製PCにはいろいろと小うるさかったりするんですが(嫌な人だなぁ)今回はそんな小姑のようなボクが「ほぉ」とつぶやいたドスブイパラダイス製PCをご紹介します。
さて先日行われた「HP 2009年冬モデル発表会」参加してきました!
Windows7発表で活気づくPC業界、その勢いの中でHPはどういったニューモデルを発表するのでしょうか?