
3分終了! 動画でわかるNexus7(2013)の初期セットアップ
唐突ですが7インチタブレット便利すぎです! 本を読んだりちょっとしたインターネッツに最強最適すぎ!
とは言え、初めてタブレットに触れる人は初期セットアップに戸惑うんじゃないかなーと思ったので、気軽にNexus7を使うために初期セットアップ法を動画にまとめてみました。
唐突ですが7インチタブレット便利すぎです! 本を読んだりちょっとしたインターネッツに最強最適すぎ!
とは言え、初めてタブレットに触れる人は初期セットアップに戸惑うんじゃないかなーと思ったので、気軽にNexus7を使うために初期セットアップ法を動画にまとめてみました。
週末は車の点検の帰りに「3月のライオン 9巻」と買いそびれてた山田芳裕短篇集「泣く男」
を購入。
自分が誰かに救われる事って度々あると思うんですが、救った側って救った事どころか、自分が何をしたかすら気づいてないと思うんです。 なんか世の中って結構そんなもんじゃないかと、不思議な無意識の鎖でつながっているのだなぁと感じます。そう、3月のライオンを読んでると特にその思いが頭のなかを巡るんですよね。
山田芳裕の初期作品好きなんです「大正野郎」とか「しあわせ」とか。 この「泣く男」、自分の身近にある何気ないものこそ幸せのカケラだった… というラストが切なくて愛おしくて好きなんです。 続きを読む 【本日のお買い物】3月のライオン 9巻と泣く男
普段マウス使ってて「なんか動き渋いし引っかかるなぁ…」とか「裏にゴミがたまって、うわっ汚い…」とか感じた事ってないですか? 今日はそんなイラっと感におさらばする方法です。
え?高性能マウスを買う? 違います! その答えはマウスパッドなんです!
正直、タブレットPCややスマホの充電って面倒くさい!
ぐぬぬーと思ってたら、新Nexus7はおくだけで充電するワイヤレス充電という夢の様な機能があるので、早速試してみました。
早速そのスペックに胸を躍らせながら開封してみました!
う、うるふです、こんばんは。見てのとおり新Nexus7(2013)を買ったでござりす!
いやぁ正直悩んでたんですよねぇ… 2012も持ってるし…
でもケーズデンキ行って実機触ったのが最後! この圧倒的なヌルヌル感!でしかもSIMフリーでLTEが使えるって… 買わないわけにいかないじゃないですか!
当面の予定としてはIIJMioのSIM挿してでモバイルルーターとして運用したり、【艦これ】環境を構築してみたいと思います。 さぁ早速今から開封しますよ! 続きを読む Nexus7(2013)買っちゃいましたー
そんな訳で今日はネクサス7(2012モデル)で艦隊これくしょんをプレイするメリットと、どれだけの快適にプレイできるのかをまとめてみました。
AndroidやiOSにとってアプリは切っても切れないものですが、初めてスマホ触る方やパソコン苦手ーってヒトにはアプリのインストールって難しいんじゃないかと思います。実際にアプリ入れたことがないスマホユーザーも知り合いいたりしますしね。
そんな訳で今日はNexus7、Galaxy、XperiaなどのAndroid端末でアプリをインストールする方法を動画で紹介します。
続きを読む “【Nexus7 & Android】Google Playからアプリをインストールする方法”