玄箱に12インチファンを増設してみる!(Linkstationも可能かと)

玄箱に12インチファンを増設してみる!(Linkstationも可能かと)

以前REGZAのネットワ-ク録画機能について書きましたが、
REGZA Z2000レビュー「ネットワーク録画」 (地下室ホームシアター計画 その3
うちで使っているのは通称「玄箱」(くろばこ)と呼ばれる自作NASキット。
玄人志向 KURO-BOX/HG NAS組み立てキット
玄人志向 KURO-BOX/HG NAS組み立てキット
NASとは(ネットワークアタッチトストレージ)とよばれる物で、
簡単に言うとネットワーク上にあるHDDで、
そのネットワーク内にあるPCから外部HDDとして使えちゃう優れものなんです。
だがしかし、個人的に気になる点が1つあるんです。
「これってHDDの冷却効率悪くないか?」 
使用経験からそれが原因でHDDが壊れるなんてことはないんですけど、
HDDが冷えれば冷えるほど精神衛生上よろしいので、早速改造です。
気になったら改造、これぞ自作の心意気!!
注意!
ここから先の改造をし壊れたとしても当ブログでは一切の責任を持ちません。
改造は自己責任でお願いします。

続きを読む “玄箱に12インチファンを増設してみる!(Linkstationも可能かと)”