Home / イラスト / 【えもふり】で2D絵を3Dで動かしてみました 【えもふり】で2D絵を3Dで動かしてみました 2014年7月3日 イラスト, 日常の雑記 M2と聞くとピンとくるゲーマーです、お久しぶりです。 Live2Dとかe-moteなどの2D絵を3Dで動かすアプリに恋い焦がれてたおりました。そしたらこのタイミングでフリー版の【えもふり】がリリース! 早速、前に描いた絵を使って作ってみました。 髪のフワッする感じとか表情がすごく自然で、「うわっ! キャラに命宿った!!」とニヤニヤしながら動かしてました。 実際は正面のイラストしか無いのにここまで生き生きと動くとは【えもふり】恐るべし… 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) コメントを残す コメントをキャンセル このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。