wolf-blog【レビューノートPC総まとめ@2010】

 さてさて速いもんでもうクリスマス、そしては年末だったりと速いもんですねぇ~
 今回は2010年ももうすぐ終了の今wolf-blogでレビューしたノートPC達を振り返っていきたいと思います
  
 続きを読む “wolf-blog【レビューノートPC総まとめ@2010】”

 さてさて速いもんでもうクリスマス、そしては年末だったりと速いもんですねぇ~
 今回は2010年ももうすぐ終了の今wolf-blogでレビューしたノートPC達を振り返っていきたいと思います
  
 続きを読む “wolf-blog【レビューノートPC総まとめ@2010】”

 B5モバイルノートの代名詞とも言えるレッツノートRシリーズ、そのRシリーズがこの冬ついにフルモデルチェンジ!
 その名も・・・【レッツノートJ9】
 さぁさぁ!R3ユーザーとしてこの新機種を見逃すわけにはいきませんヨッ!
  
 そんなわけで今回は2010年ノートパソコン満足度部門No1に輝いたパナソニックの新作モバイルノートパソコン
 【レッツノートJ9プレミアムエディション】をレビューしていきたいと思います。 
 ちなみに【レッツノートJ9プレミアムエディション】はパナソニックサイトのマイレッツ倶楽部でしか取り扱っていないプレミアームなモデルになっています。
  
 続きを読む “妥協無きレボリューション!Panasonic【Let’Note J9】”

 自分が欲しいスペックのPCを簡単に選び買うことができるのがBTOパソコン(Build to Order)
 先日のイベントで{{insert_meta affiliate-tag}}BTOパソコンをいろいろ触ってきたのですが、ビジネス、ゲームはもちろんクリエイター向けと用途特化パソコンの充実っぷりがもぅスゴい! 
  
 そんなわけで今回はドスパラBTOパソコンについてレビューしていきたいと思います。
  
 続きを読む “好みのままにカスタマイズ!ドスパラ「BTOパソコン」”

 先日Lenovoさんのノートパソコン【ThinkPadシリーズ】をじっくりと触りまくれる夢のようなイベントがあったので鼻息を荒くしつつ参加してきました。
  
 このブログでも何度かlenovoのノートPCをレビューしてきていますが常々感じるその「コダワリ」。今回はlenovoのノートPCをちょっと広い視点でレビューしていきたいと思います。 
  
 続きを読む “初心者でも安心!lenovo 【ThinkPad】シリーズ”

 さて今回レビューしていくのは発売されたてのホヤホヤのENVY14 Beats™ Edition
 一流オーディオブランド「Beats™ Audio」テクノロジーを使いさらなるサウンドを求め独自チューニング&漆黒のボディに怪しく光る深紅のキーボードなど普通のノートパソコンとは異質の雰囲気をもつそんなノートPC。
 では早速レビューしていきたいとおもいます。
  
 続きを読む “空間に広がる重低音 hp 【ENVY14 Beats™ Edition】”

 絶賛試用中のEX490、おかげで購入意欲がマキシマムドライヴッです、誰か助けてw
さてさてhpさんのホームサーバーの【HP MediaSmart Server EX490】 
 今回は実際にPCからバックアップを取りその使い勝手についてレビューしていきたいと思います。
   
 続きを読む “ホームサーバーがやってきた!【hp EX490】  その2”
ホームサーバーや自宅サーバーと聞くと自分のテンションゲージがみるみる上昇するwolfです、こんにちは。
さて今回レビューするのはhpさんから発表されたばかりの家庭向けサーバー
 HP MediaSmart Server EX490
EX490はバックアップからituneサーバーやメディアストリーミングなど非常に多機能なホームサーバーなため何回かに分けてレビューしていきますのでお付き合いください。
 今回は最初と言うことで外観や基本性能についてつらつらとレビューしていきます。
  
 続きを読む “ホームサーバーがやってきた!【hp EX490】  その1”

 さて今回レビューするノートパソコンはモバイルPCの代名詞とも言える
 lenovo 【ThinkPad X201S】
 モバイル向けThinkPadシリーズの最高峰ともいえるX201S、ミニノートパソコンとは全くの別物と言っていいほど別次元のスペックをもつ驚異のモバイルノート。そこにはスペックだけではなくモバイルに対する惜しみない配慮がたくさん詰まっているんですよ。
  
 続きを読む “頂点モバイル! lenovo 【ThinkPad X201S】”