脳内ガンダムは間違だらけ?
「昔、勘違いしていたガンダム知識」 … 続きを読む 脳内ガンダムは間違だらけ?
「昔、勘違いしていたガンダム知識」 … 続きを読む 脳内ガンダムは間違だらけ?
さて本日は全国的に有名な 「KHB … 続きを読む 今日はフリーマーケット参戦
アキバのケンタッキーにはこんなカーネルお … 続きを読む アキバならではのKFC!
「若本規夫の雑学語録100 Vol.1」 … 続きを読む ほ、欲しい・・・ (;´Д`)ハァハァ
まさか老舗の醤油店で萌えることができるだ … 続きを読む 老舗醤油店のこだわりを君に!
ども、下手ながらシューティングゲームが大好きなwolfです。
唐突ですがシューティングゲームは大まかに2種類あって、モニタ縦置きの「縦シュー」、モニタ横置きの「横シュー」に分けられます。ゲーセンで遊ぶときには気にならないんですが、家で「縦シュー」ってやりにくいんですよ。
だって家のTVを縦置きになんてできないし、横置きTVではに縦画面を表示するもんだからプレイ画面はちっちゃいし
そんなわけで今日は24インチ液晶で縦画面にでき快適に縦シューをプレイできるシューター御用達モニタを探してみました。で、良さそうなのがコチラ。

さて先日ルーターでは昔から有名な「マイクロ総合研究所」の
マイクロリサーチ NetGenesis SuperOPT100E (100Mbps対応ブロードバンドルータ) MR-OPT100E
を購入しました。
ルーターってなに?ないとどうなるの?
ルーターとは一つのネットワーク回線でPCを複数台繋いだり、他のネットワークからの不正アクセスを防いでくれる機器です。
さて、今のご時世ネットに繋がっていないPCはただの箱、PCの性能を気にする人は多いと思いますが、ルーターなどのネットワーク性能を気にする人は少ないのではないでしょうか?
過去にボクも低価格の某ルーター、ルーター化したモデムを使用していましたが、高負荷をかけると動作が怪しくなったり、挙げ句の果てにネットに接続できなくなりました。
今回は簡単にマイクロリサーチ NetGenesis SuperOPT100E (100Mbps対応ブロードバンドルータ) MR-OPT100Eのレビューをしていきたいと思います。
続きを読む “ブロードバンドルーター「NetGenesis SuperOPT100E」 レビュー”
「くじ運」その言葉には縁遠いボクなんです … 続きを読む オメガファイブのサントラキタ――(゚∀゚)――!!