
リンクシェアカレッジ仙台でお話しする事になりました
- どもwolfです、ハッピーニューイヤー
突然ですが来年1月21日に仙台で行われるセミナー【リンクシェア・アフィリエイト・カレッジ in 仙台】
に参加というか、先輩アフィリエイトパートナーとして皆さんからの質問にお答えする運びになりました。
ぶっちゃけそんな立場じゃない気もするんですが、一応経験年数だけは長いのでお話をお引き受けしました。
CDやゲームソフトなんかを撮影するのに便利なのがミニイーゼル。
ですが撮影に使えるミニイーゼルって中々売ってないんですよね…
そんな失望の最中ニトリにいったらドストライクなイーゼルを発見したので光速カゴに突っ込みました。
これが数年探し求めていたイーゼルなんですよっ!
続きを読む “撮影に使える小物【ミニイーゼル】を買いました!”
いやーブログ引っ越しやらなんやらで前の名刺が全く役立たずになっちゃったので新調してみました!
お願いしたのは前回と同様に【前川企画印刷】さんにお願いしました。
続きを読む “また名刺を新調してみました”
Mixiのロゴが変わったせいで泣きながら殴りかかるあのウサギにしか見えなくなったwolfです。
さて半ば放置気味のmixiですが某SNSのようにファンページを自由に作れるようになったので勢いでページを作ってみました。Twitterしか連携できないため正直使いどころに悩んでる状態だったりしますが、よろしければフォローしてやってください。(2011年9月現在)
mixi 【wolf-blogのページ】
せめてRSSフィード流せれば面白い使い方ができるんですがね
続きを読む wolf-blogのMixiページを作ってみました
先週末は片付け魂に火がついたのでずっと掃除をしてました、休日をすべて捨て去るぐらいにもう…
しかし、どこにモノを片付けたら使いやすいかとか考え始めるともう止まらなって、収納グッズを買いに行ったり、大幅な配置換えをしたり…いやぁ掃除はスポーツだと思うんですよね!はい
そんなわけで掃除も一段落し、PCも落ち着いてきたのでデスクトップ周りを晒してみます。
片付け後のオリオンビールは胃にしみるぜぇぇぇぇ!
続きを読む 片付け魂が真っ赤に燃えるぅぅぅ!!
ゴゴゴゴゴ!
今週末はPC組み立てに従事してたwolfです。
組み立て事態は終わったって言えば終わったんですが、変に拘るもんだから時間ばっかりかかりました。
でで!せっかくサイズ CPUクーラー OROCHI Rev.Bを使って強力に冷却してやろうと思っていたのに、FANをつけるとケース内に収まらない罠…orz
とりあえずFANレスで動かしていますが冷却性能に不満が…クーラー換えっかな…
続きを読む 地獄のPC組み立て中
そろそろPCのパワー不足を感じ始めてきたwolfです、どもー
AMDからの新CPUは発表間近と思われる今Phenom II 1100Tを15,980円の驚愕プライスで購入、その勢いで新PC組み立てのストリームになりましたw
折角なので電源もリニューアルと思って調べていたところ、省電力の80PLUS GOLD電源がツクモで安かったのでまた勢いでクリック(PRO87+ EPG500AWT 《送料無料》)あとはマザーとSSDが到着するのを待つばかりなりー
続きを読む PC新調するぞぅ